受法寺盆会
2024/08/01
令和6年7月21日 受法寺の盆会(ぼんえ)を勤修いたしました。 お参りの皆さんと正信偈をお勤めした後、馬頭琴・ホーミー演奏者の岡林立哉さんの演奏を楽しみました。 暫し夏の暑さや煩雑な日常を忘れて、どこまでも続く草原を馬が […]
令和6年7月21日 受法寺の盆会(ぼんえ)を勤修いたしました。 お参りの皆さんと正信偈をお勤めした後、馬頭琴・ホーミー演奏者の岡林立哉さんの演奏を楽しみました。 暫し夏の暑さや煩雑な日常を忘れて、どこまでも続く草原を馬が […]
盆会~ホーミー・馬頭琴演奏会~ 正信偈のお経のあとに、岡林立哉さんに ホーミー、馬頭琴の演奏をしていただきます 日本でも数少ない演奏者です 是非お越しください!
今年の法座はいくつかイベントを企画しております。 お気軽にお越しください。 ◼︎盆会 岡林立哉さん ミニライブ 〜馬頭琴・ホーミー奏者〜 ◼︎彼岸会 安間大哲さん 山口県 萬行寺 副住職 願いの中に生きる〜 […]
◼︎第十六代住職を継承しました釋慧光よりごあいさつ この度前住職往生により住職継承しました。 受法寺は、永正年間に釋正善が念仏道場として開いたのが始まりです。 約500年の歴史があり、代々ご門徒の皆さまに支えられてきまし […]
永代経法要に合わせて、受法寺歴史コーナーを設けました。 受法寺に伝わる鬼瓦や、本堂改築の折に出土した陶器類を常設展示しております。 ご法事等で来寺された折には是非ご覧ください。